過去のスチューベン情報一覧

↓ 2022年の情報一覧
↓ 2021年の情報一覧
↓ 2020年の情報一覧
↓ 2019年の情報一覧
↓ 2018年の情報一覧
↓ 2017年の情報一覧
↓ 2016年の情報一覧
↓ 2015年の情報一覧
↓ 2014年の情報一覧
↓ 2013年の情報一覧

2022年

青森県庁 スチューベンの魅力をPR

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました。

10月6日(木)、相川町長と津軽ぶどう協会の太田会長らが青森県庁を表敬訪問し、青山祐治副知事に「冬ぶどう・つるたスチューベン」の魅力と10月8日~9日の2日間で開催される「第10回鶴田町作付生産量日本一スチューベンぶどう祭り」のPRをしました。

相川町長は「今年もしっかりと色づいたスチューベンの収穫を迎えました。高い糖度と貯蔵性が魅力のスチューベンを食べて頂きたい。また、年間約30万個売上げる大人気のスチューベン大福や限定の生搾りジュースを飲みに第10回鶴田町作付生産量日本一スチューベンぶどう祭りにお越し頂きたい。」とアピールしました。

太田会長は「8月の豪雨等の影響で収量は減りましたが、今年も糖度の高い美味しいスチューベンが出来ました。りんごの貯蔵技術を活かして例年2月頃まで店頭に並ぶので、是非食べて欲しい。」と意気込みを述べました。スチューベンを試食した青山副知事は「今年も美味しいスチューベンをありがとうございます。りんごの技術を用いて長期貯蔵できる点は魅力的ですね。青森県の特産品として、今後も知名度向上や生産拡大へ取り組んで欲しい。」と述べていました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2022.10.11

スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験 チラシ

2022年9月25日(日)~スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験が始まりました!

鶴田町が生産量日本一を誇っている「スチューベンぶどう」の収穫体験、草木染め体験が、今年も始まりました。

開催日程 2022年9月25日(日)~10月16日(日)
9:00am-4:00pm
※収穫の都合上、開園予定期間が変更となる場合がございますのでご了承ください。
料金 収穫体験 500~1,000円
(園地により料金が異なります)
草木染め体験 1,500円

詳しくはチラシデータをご確認ください。
スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験のチラシデータはこちら

更新日:2022.10.03

2021年

スチューベンの食べ方動画を作成しました。

スチューベンの食べ方動画を作成しました。

鶴田町では、スチューベンの食べ方の動画を作成いたしました。
ぜひご覧ください。

スチューベンの食べ方動画はこちら

更新日:2021.10.12

スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験 チラシ

2021年9月23日(木)~スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験が始まりました!

鶴田町が生産量日本一を誇っている「スチューベンぶどう」の収穫体験、草木染め体験が、今年も始まりました。

開催日程 2021年9月23日(木)~10月15日(金)
9:00am-4:00pm
※収穫の都合上、開園予定期間が変更となる場合がございますのでご了承ください。
料金 収穫体験 500~1,000円
(園地により料金が異なります)
草木染め体験 1,500円

詳しくはチラシデータをご確認ください。
スチューベンぶどうの収穫体験・草木染め体験のチラシデータはこちら

更新日:2021.09.29

2020年

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました。

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました。

10月8日(木)、相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長らが青森県庁を表敬訪問し、青山祐治副知事に「冬ぶどう・つるたスチューベン」の魅力と10月10~11日の2日間で開催される「第8回鶴田町日本一スチューベンぶどうまつり」のPRをしました。

相川町長は「天候にも恵まれ、しっかりと色づいたスチューベンの収穫を無事迎えることができました。糖度と貯蔵性が魅力のスチューベンは昨年ぶどうとしては初のGIにも登録され、人気のスチューベン生ジュース・スチューベン大福を食べに、スチューベンぶどう祭りではたくさんのお客様に来て頂きたい。」とアピール。成田会長は「昨年のGI登録を契機に、よりスチューベンの魅力を高めていきたい。若い世代の生産者も年々育ってきているので、今後も日本一のスチューベンを作りPRしていきたい」と意気込みを述べました。スチューベンを試食した青山副知事は「昨年GIにも登録されたことで、知名度を全国に広げていくチャンス。若い世代の生産者さん達と一緒に、スチューベンの生産拡大に向けて盛り上げていってほしい」と述べていました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2020.10.12

2020年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

2020年9月27日(日)からスチューベンぶどうの観光農園がはじまります!

青森県鶴田町が生産量日本一を誇り、ブランド化に取り組んでいる「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園、今年も開催しています。
スチューベンぶどうを園地で収穫し、採れたてのはじけるようなみずみずしさと甘さをお楽しみください!
今年はスチューベンを使った草木染め体験も開催します。

開園期間 2020年9月27日(日)~10月18日(日)
※収穫物の関係上、開園予定期間より早く閉園になる場合があります。
開園時間 午前9時~午後4時
料金 ※園地により、A・Bいずれかになりますので、お問い合わせの際にご確認ください。
A:入園料と収穫体験(お土産付き・ぶどう約3~5房)1,000円
B:収穫体験(持ち帰り用)1Kgあたり(ぶどう約3房)500円
C:草木染め体験(材料費・体験料含)1,000円
お申し込み 園地で直接申し込むか、お電話で園地へご予約してください。
※収穫体験・草木染め体験は、それぞれ予約が必要となります。
お申し込み先はこちら
お問い合せ 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿い、またはその近くにあり、黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。旗が出ていない場合は休園となっておりますので、お気を付け下さい。 事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

詳細:https://www.steuben.jp/grapepicking.html

更新日:2020.09.24

東京都で今年度2回目のスチューベンのトップセールスを行いました!

東京都で今年度2回目のスチューベンのトップセールスを行いました!

令和2年1月17日(金)午前10時00分から、(株)東京多摩青果主催により東京都新宿区の九州屋小田急新宿店において、鶴田町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の試食販売会を実施し、相川町長と、若手生産者1名、農協職員1名が参加し、今年度2回目のトップセールスを行いました。

GI(地理的表示保護制度)取得のPRとともに、スチューベンの甘さ、貯蔵性の高さをお客様に説明しながら試食していただくと、甘くておいしいという声を非常にいただきました。

購入してくださる方も多々おられ、普通冷蔵で2か月貯蔵可能という貯蔵性の高さを説明すると、追加で買ってくださる方もおられました。

スチューベンぶどうのご購入はこちら

更新日:2020.01.27

2019年

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

令和元年12月2日(月)早朝、 (株)五所川原中央青果主催により(株)東京青果(東京都大田区大田市場内)において、鶴田町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の試食宣伝会を実施し、相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長、若手生産者2名が参加し、トップセールスを行いました。

GI(地理的表示保護制度)取得初年度ということもあり、スチューベンの甘さ、貯蔵性の高さとともにGIの取得をPRすることで、より一層力の入ったトップセールスになりました。

また、同日午前10時30分からは、東京都台東区のスーパー吉池前においてもトップセールスを実施しました。通りかかるお客様に声をかけながらスチューベンの甘さを味わっていただきました。購入してくださる方も多々おられ、糖度の高さ、貯蔵性の良さや美味しい食べ方をPRしました。

スチューベンぶどうのご購入はこちら

更新日:2019.12.05

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました。

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました。

10 月9日(水)、成田副町長と津軽ぶどう協会の成田会長らが青森県庁を表敬訪問し、青山祐治副知事に「冬ぶどう・つるたスチューベン」の魅力と10月12~14日の3日間で開催される「第7回鶴田町日本一スチューベンぶどうまつり」のPRをしました。

成田副町長は「天候にも恵まれ、無事収穫を迎えることができました。日本一の生産量を誇るつるたスチューベンの魅力は糖度の高さと貯蔵性です。国内のぶどうとしては初のGIにも登録され、スチューベンぶどう祭りではたくさんのお客様に来て頂きたい。」とアピール。成田会長は「今年は令和元年度、GI登録も元年度ということで、スチューベンの認知度をより高めるチャンス。今後も日本一のスチューベンを作り、PRしていきたい」と意気込みを述べました。スチューベンを試食した青山副知事は「今年もこのような立派で美味しいスチューベンを生産できたこと、また、GIにも登録されたことでブランド化に弾みがつき、全国の消費者にスチューベンを知ってもらうチャンス。今後も生産拡大に向けて、県としても支援していきます」と述べていました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2019.10.10

2019年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

2019年9月27日(金)からスチューベンぶどうの観光農園がはじまります!

青森県鶴田町が生産量日本一を誇り、ブランド化に取り組んでいる「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園、今年も開催しています。
スチューベンぶどうを園地で収穫し、採れたてのはじけるようなみずみずしさと甘さをお楽しみください!

開園期間 2019年9月27日(金)~10月20日(日)
※収穫物の関係上、開園予定期間より早く閉園になる場合があります。
開園時間 午前9時~午後4時
料金 ※園地により、A・Bいずれかになりますので、お問い合わせの際にご確認ください。
A:入園料と収穫体験(お土産付き・ぶどう約3~5房)1,000円
B:収穫体験(持ち帰り用)1Kgあたり(ぶどう約3房)500円
アクセス 農園が5ヵ所あります。詳細はこちら
お申し込み 園地で直接申し込むか、お電話で園地へご予約してください。お申し込み先はこちら
お問い合せ 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿い、またはその近くにあり、黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。旗が出ていない場合は休園となっておりますので、お気を付け下さい。 事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

詳細:https://www.steuben.jp/grapepicking.html

【写真上:スチューベン】
【写真中、下:『観光ぶどう園』チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2019.09.10

「つるたスチューベン」が地理的表示保護制度(GI)に登録

「つるたスチューベン」が地理的表示保護制度(GI)に登録されました

国が地域の農林水産物や食品をブランドとして保護する「地理的表示保護制度(GI)」に、「つるたスチューベン」が登録されました。
(平成31年3月20日 登録番号第75号)

つるたスチューベンの特性である「糖度の高さ」・「貯蔵性の良さ」や、独自の生産方法である「津軽式改良仕立法」が評価されました。
つるたスチューベンの地理的表示への登録は、県内では5品目、ぶどうとしては日本で初めての登録となります。

「つるたスチューベン」登録の公示はこちら(農林水産省ウェブサイト)
地理的表示保護制度(GI)についてはこちら(農林水産省ウェブサイト)

更新日:2019.04.05

青森県フェアにて鶴田町と「冬ぶどうつるたスチューベン」をPRしました

青森県フェアにて鶴田町と「冬ぶどうつるたスチューベン」をPRしました

青森県がイオンリテール株式会社東海カンパニーと提携し、青森県産品の拡販、観光PRを目的に行う「青森県フェア」が1月12日、愛知県名古屋市のイオン熱田店で開催され、鶴田町も参加しました。

開催記念セレモニーでは、成田副町長が挨拶で町特産のスチューベンや鶴の舞橋をPRしました。

また、鶴田町PRステージでは、スチューベンや鶴田町に関連したクイズ大会を行い、参加者40名にはスチューベン飲むこんにゃくゼリーを、クイズに正解した方にはスチューベンジュースをプレゼントし、スチューベンをPRしました。

また、店内では特設売場を設置し、スチューベンが販売されました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2019.02.26

2018年

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

平成30年11月30日(金)早朝、(株)五所川原中央青果主催により(株)東京青果(東京都大田区大田市場内)において、鶴田町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の試食宣伝会を実施し、相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長、若手生産者の佐藤さんが参加し、トップセールスを行いました。

試食した卸売業者の中には、スチューベンの甘さに驚き、注文してくださる方もおられました。

また、同日午前11時からは、東京都台東区のスーパー吉池前においてもトップセールスを実施しました。通りかかるお客様に声をかけ試食していただき、スチューベンの糖度の高さ、貯蔵性の良さや美味しい食べ方をPRしました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2018.12.04

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました 青森県鶴田町

青森県庁にてスチューベンの魅力をPRしました

10月4日(木)、相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長らが青森県庁を表敬訪問し、青山祐治副知事に「冬ぶどう・つるたスチューベン」の魅力と10月6~8日の3日間で開催される「第6回鶴田町日本一スチューベンぶどうまつり」のPRをしました。

相川町長は「今年も無事収穫を迎えることができました。つるたスチューベンの魅力は糖度の高さと貯蔵性です。スチューベンぶどうまつりは生搾りジュースやスチューベン大福が特に好評で、たくさんのお客様に来て頂きたい。」とアピール。成田会長は「今年も生育は順調で、最高の仕上がりが期待できそう。今後も日本一のスチューベンを作っていきたい」と意気込みを述べました。スチューベンを試食した青山副知事は「今年もこのような立派で美味しいスチューベンを生産できたこと、また、消費地市場でのトップセールスや6次産業化、ブランド化への取組に対し心から敬意を表します。今後も生産拡大に向けて、県としても支援していきます」と述べていました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2018.10.09

2018年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

2018年10月5日(金)からスチューベンぶどうの観光農園がはじまります!

青森県鶴田町が生産量日本一を誇り、ブランド化に取り組んでいる「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園、今年も開催しています。
スチューベンぶどうを園地で収穫し、採れたてのはじけるようなみずみずしさと甘さをお楽しみください!

開園期間 2018年10月5日(金)~10月21日(日)
※収穫物の関係上、開園予定期間より早く閉園になる場合があります。
開園時間 午前9時~午後4時
料金 ※園地により、A・Bいずれかになりますので、お問い合わせの際にご確認ください。
A:入園料と収穫体験(お土産付き・ぶどう約3~5房)1,000円
B:収穫体験(持ち帰り用)1Kgあたり(ぶどう約3房)500円
アクセス 農園が6ヵ所あります。詳細はこちら
お申し込み 園地で直接申し込むか、お電話で園地へご予約してください。お申し込み先はこちら
お問い合せ 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿い、またはその近くにあり、黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。旗が出ていない場合は休園となっておりますので、お気を付け下さい。 事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

詳細:https://www.steuben.jp/grapepicking.html

【写真上:スチューベン】
【写真中、下:『観光ぶどう園』チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2018.09.19

2017年

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

2017年12月1日(金)早朝、(株)五所川原中央青果主催により(株)東京青果(東京都大田区大田市場内)において、鶴田町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の試食宣伝会を実施し、鶴田町の相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長も参加し、トップセールスを行いました。

(株)東京青果でのトップセールスは今年度で三年目となりました。
試食した卸売業者の中には、スチューベンの甘さに驚き、注文してくださる方もおられました。

また、同日午前11時からは、東京都台東区の(株)吉池の食品売場においてもトップセールスを実施しました。当地でのトップセールスは今年度で初めてとなり、相川町長と成田会長が通りかかるお客様に声をかけながらスチューベンを味わって頂きました。試食したお客様は、わざわざ青森県から来たこと、スチューベンという甘いブドウがあることを珍しがり、購入してくださる方もおられました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2017.12.05

青森県庁にて冬ぶどう・つるたスチューベンの魅力をPRしました 青森県鶴田町

青森県庁にて冬ぶどう・つるたスチューベンの魅力をPRしました

2017年10月3日(火)、相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長らが青森県庁を表敬訪問し、青山祐治副知事に「冬ぶどう・つるたスチューベン」の魅力と10月7~9日の3日間で開催される「第5回鶴田町日本一スチューベンぶどうまつり」のPRをしました。

相川町長は「鶴田町が日本一の生産量を誇るスチューベンの魅力は糖度の高さと貯蔵性です。スチューベンぶどうまつりは生搾りジュースが特に好評で、たくさんのお客様に来て頂きたい。」とアピール。
成田会長は「今年は収穫時期の天候に恵まれ、気温の寒暖差もあり糖度が高く最高の仕上がりになった。今後も日本一のスチューベンを作っていきたい」と意気込みを述べました。

スチューベンを試食した青山副知事は「今年もこのような立派で美味しいスチューベンを生産できたこと、また、消費地市場でのトップセールスを積極的に実施するなどブランド化への取組に対し敬意を表します。スチューベンぶどう祭りについても、県庁職員にも是非足を運ぶようお知らせします。今後も生産拡大に向けて県としても支援していきます」と述べていました。

スチューベンぶどうの関連商品はこちらから

更新日:2017.10.04

2017年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

2017年10月1日からスチューベンぶどうの観光農園がはじまりました!

青森県鶴田町が生産量日本一を誇り、ブランド化に取り組んでいる「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園、今年も開催しています。
スチューベンぶどうを園地で収穫し、採れたてのはじけるようなみずみずしさを楽しんでください!別途料金となりますが、ご自宅にお持ち帰りになることも可能です。

開園期間 2017年10月1日(日)~10月22日(日)
開園時間 9:00~16:00
料金 大人 500円(中学生以上)
小人 300円(小学生以下)
アクセス 農園が5ヵ所あります。詳細はこちら
お問合せ先 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414
道の駅つるた鶴の里あるじゃ TEL:0173-22-5656

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿い、またはその近くにあり、黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。旗が出ていない場合は休園となっておりますので、お気を付け下さい。 事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

詳細:http://www.steuben.jp/grapepicking.html

【写真上:スチューベン】
【写真中、下:『観光ぶどう園』チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2017.10.03

「青森きらりイッピン」の動画に「冬ぶどう つるたスチューベン」が紹介されました!

青森が世界に誇れる逸品を紹介する動画「青森きらりイッピン」の第10回目の動画に生産量日本一の鶴田町のスチューベンぶどう「冬ぶどう つるたスチューベン」が紹介されました。

動画では、ドローンで撮影されたスチューベン畑の映像や、東京駅前で2017年2月3日(金)に開催されるイベント「ツルタの恩返し」に来場する「津軽ぶどう協会」の成田義弘会長、道の駅つるたあるじゃの紹介もございます。

鶴田町PRイベント「ツルタの恩返し」詳細はこちら
「冬ぶどう つるたスチューベン」についてはこちら

更新日:2017.1.13

東京都・築地市場でスチューベンのトップセールスを行いました!

東京都・築地市場でスチューベンのトップセールスを行いました!

2017年1月12日(木)、鶴田町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の知名度向上とブランド化を目指して、(株)五所川原中央青果主催により(株)東京シティ青果(東京都中央区築地市場内)において試食宣伝会を開催し、鶴田町の相川町長と津軽ぶどう協会の成田会長が参加しスチューベンのトップセールスを行いました。

築地市場でのトップセールスは今年度初めてとなり、相川町長と成田会長が試食台の前に立ち、通りかかるお客様に声をかけながらスチューベンを味わって頂き、各種紹介パンフレットを配布しました。

挨拶では、吉永小百合さんのCMで話題になった「鶴の舞橋」等、鶴田町の紹介と、スチューベンの持つ糖度と貯蔵性の高さをアピールしました。

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/13951.html

更新日:2017.1.18

2016年

東京、イトーヨーカドー大森店にてスチューベン試食販売を行います!

東京都・大田区 イトーヨーカドー大森店にてスチューベン試食販売を行います!

2017年1月8日(日)、イトーヨーカドー大森店にて、青森県鶴田町職員と津軽ぶどう協会役員が「冬ぶどうスチューベン」の試食販売を行い、PR活動を行います!
糖度20度のあま~いスチューベンを味わってみませんか?お近くへお住まいの方は是非お立ち寄りください♪

開催日時 2017年1月8日(日)
開催時間 10:30~18:00
※津軽ぶどう協会役員と町職員による
 宣伝活動は12:00までとなります。
場所 イトーヨーカドー大森店
東京都大田区大森北2丁目13-1
主催 弘果 弘前中央青果(株)

更新日:2016.12.29

2016年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

名古屋市にてスチューベンのトップセールスを行いました!

スチューベンの流通量が少ない西日本への販路拡大を目指し、12月11日(日)に愛知県名古屋市のアピタ鳴海店で、試食販売を行いました。

鶴田町の相川町長と、つがるにしきた農協鶴翔ぶどう部会員の方々が参加し、スチューベンの糖度の高さ、貯蔵性の良さや美味しい食べ方などをPRしました。

試食して下さった方々は、鶴田町産の甘さに驚き、たくさんの方が購入して下さいました。

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/13870.html

更新日:2016.12.14

2016年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

青森県フェアにて鶴田町と「冬ぶどうつるたスチューベン」をPR!

青森県がイオン株式会社と提携し、12月10日(土)に青森県産品の販路拡大、観光PRを目的に行う「青森県フェア」が愛知県名古屋市のイオン新瑞橋店で開催され、鶴田町も参加しました。

開催記念セレモニーでは、鶴田町町長・相川町長が挨拶で鶴田町特産のスチューベンや鶴の舞橋の魅力をアピールしました。お楽しみ抽選会も開催され、スチューベンジュースとジャムのセットをプレゼントしました。

また、鶴田町PRステージでは、スチューベンや鶴田町に関連したクイズ大会を行い、参加した方にはスチューベンこんにゃくゼリーを、クイズに正解した方にはスチューベンジュースをプレゼントし、スチューベンをPRしました。
スチューベン関連商品はこちらから

ステージ脇には特設売場を設置して、スチューベンを販売しました。

更新日:2016.12.14

2016年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

東京都でスチューベンのトップセールスを行いました

町特産の「冬ぶどう・つるたスチューベン」の知名度向上とブランド化を目指して、12月5日(月)、(株)五所川原中央青果主催による(株)東京青果(東京都大田市場内)での試食宣伝活動に、鶴田町の相川町長も参加しスチューベンのトップセールスを行いました。

(株)東京青果でのトップセールスは2年目となりました。相川町長と、生産者として同行した津軽ぶどう協会・成田会長が仲卸業者の方々にスチューベンの糖度の高さ、貯蔵性の良さや美味しい食べ方などをPRしました。

今年は去年よりも多くの方にご好評いただきました。
今回もたくさんのご来場ありがとうございました。今後も、「冬ぶどうつるたスチューベン」をよろしくお願いします。

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/13870.html

更新日:2016.12.14

2016年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

名古屋市で開催される青森フェアにて「冬ぶどうスチューベン」を販売します!

2016年12月9日(金)~12月11日(日)、イオンモール新端橋店にて青森県内の特産品を購入できる「青森フェア」が開催され、青森県鶴田町の「冬ぶどうスチューベン」も販売することになりました!

期間中の12月10日(土)には、鶴田町町長が出席し、スチューベン加工品などが商品となるクイズ大会を行い、スチューベンぶどうをPRする予定です♪

イベントでは特産品が当たるお楽しみ抽選会や津軽三味線ライブなども行われ、青森の魅力を体験できる内容となっております!お近くにお住まいの方はぜひお越しください♪

開催期間 2016年12月9日(金)~12月11日(日)
開催時間 10:00~19:00 (※最終日18:00)
場所 イオンモール新端橋店
愛知県名古屋市南区菊住7-10

鶴田町町長出演 スチューベンPRイベント
時 間:15:00
場 所:イオンモール新端橋店(1階セントラルコート)
クイズ大会、プレゼントもご用意しております!

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/13821.html

更新日:2016.12.02

2017年2月3日、東京駅地下で「ツルタの恩返し」開催します!

2017年2月3日、東京駅地下で「ツルタの恩返し」開催します!

2016年2月に開催され、大変好評を得た、青森県鶴田町の観光PRイベント「ツルタの恩返し」が、2017年2月3日(金)に東京駅前・行幸地下通路にて開催されます。 イベントでは、鶴田町の「冬ぶどうつるたスチューベン」の生果やジュース、加工品を販売いたします。試飲、試食もご用意いたしますのでお近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/13734.html

【写真:青森県鶴田町の観光PRイベント「ツルタの恩返し」ポスター】
詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2016.12.02

道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」で「第4回鶴田町日本一つるたスチューベンまつり」開催!(2016年10月8・9・10日)

「第4回鶴田町日本一つるたスチューベンまつり」開催!
(2016年10月8・9・10日)

「道の駅」つるた鶴の里あるじゃでは、2016年10月8・9・10日の3日間、「第4回鶴田町日本一スチューベンまつり」を開催します!

スチューベンぶどうの食べ放題やスチューベンぶどうの棒パン焼き体験、スチューベン重量当てクイズ、搾りたてのスチューベンジュース販売など、スチューベンづくしのイベント盛りだくさん!

また、期間中は各地の道の駅の特産品が購入できる、『道の駅フェア』も同時開催します。山形名物「いも煮」の販売もありますよ♪
10月1日(土)からは、スチューベンの観光ぶどう園もはじまります!旬のスチューベンを味わいに、ぜひ10月の3連休は青森県鶴田町までお越しください♪

鶴田町の観光におすすめのサイト:青森県鶴田町観光ウェブマガジン「メデタイツルタ」

【写真上:「第4回鶴田町日本一スチューベンまつり」チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)
【写真中、下:過去のイベントの様子】

更新日:2016.09.28

2016年もスチューベンぶどうの観光農園はじまります! 青森県鶴田町

2016年も生産量日本一のスチューベンぶどうの観光農園はじまります!

青森県鶴田町が生産量日本一を誇り、ブランド化に取り組んでいる「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園が今年も開催されます。
スチューベンぶどうを園地で収穫し、採れたてのはじけるようなみずみずしさを楽しんでください!別途料金となりますが、ご自宅にお持ち帰りになることも可能です。

開園期間 2016年10月1日(土)~10月23日(日)
開園時間 9:00~16:00
料金 大人 500円(中学生以上)
小人 300円(小学生以下)
アクセス 農園が6ヵ所あります。詳細はこちら
お問合せ先 鶴田町観光協会 TEL:0173-22-3414
道の駅つるた鶴の里あるじゃ TEL:0173-22-5656

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿い、またはその近くにあり、黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。旗が出ていない場合は休園となっておりますので、お気を付け下さい。 事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

詳細:http://www.steuben.jp/grapepicking.html

【写真上:スチューベン】
【写真中、下:『観光ぶどう園』チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2016.09.28

東京で開催された鶴田町PRイベントにて「冬ぶどうつるたスチューベン」を販売しました!

東京で開催された鶴田町PRイベントにて「冬ぶどうつるたスチューベン」を販売しました!

2016年2月12日(金)に東京駅前・行幸地下通路で、青森県鶴田町の観光PRイベント「ツルタの恩返し」が開催され、鶴田町のブランドフルーツ「スチューベン」の生果の販売、 ジュースや加工品を販売をしてまいりました。

スチューベン生果は、お昼には完売し、その後ジュースも完売することができました。
おいでいただいたお客様にも好評で、スチューベンのおいしさを伝えることができました。

今後も、「冬ぶどうつるたスチューベン」をPRに努めます。お越しくださいました皆様、ありがとうございました。

イベント全体の様子:http://www.medetai-tsuruta.jp/10091.html

【写真:青森県鶴田町の観光PRイベントの様子】

更新日:2016.02.18

2016年2月12日、東京で「冬ぶどうつるたスチューベン」販売!

2016年2月12日、東京で「冬ぶどうつるたスチューベン」販売!

青森県鶴田町の観光PRイベント「ツルタの恩返し」が、2016年2月12日(金)に東京駅前・行幸地下通路で開催されます。
そのイベントでは、鶴田町の「冬ぶどうつるたスチューベン」の生果の販売の他ジュースや加工品を販売いたします。試飲、試食もご用意いたしますのでお近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

詳細:http://www.medetai-tsuruta.jp/9992.html

【写真:青森県鶴田町の観光PRイベント「ツルタの恩返し」ポスター】
詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2016.01.26

2015年

冬ぶどうつるたスチューベンスイーツコンテスト優勝者決定

優勝者決定!!鶴田町《冬ぶどう》スチューベンスイーツコンテスト

2015年12月20日(日)、今年が初めての開催となる鶴田町のスチューベンを使ったスイーツコンテストが行われました。鶴田町が生産量日本一を誇るスチューベンぶどう、『冬ぶどうつるたスチューベン』のブランド化の一環として、鶴田町国際交流会館ホールで開催されました。

1次審査を通った12種類のスイーツの中から優勝したのは、鶴田町の鳴海美雪さんのスイーツ『カップde”コラーゲンたっぷり・ヨーグルトムースケーキ・スチューベンゼリーのせ”』
今後、期間限定で弘前市の『レストラン山崎』で提供される予定です。

準優勝 鶴田町 成田貴子さん『スチューベンショコラタルト』
3位 五所川原農林高等学校食品化学科食品製造班の生徒の皆さん 『スチューベンタルト』

【写真1枚目:鶴田町《冬ぶどう》スチューベンスイーツコンテストの様子】
【写真2枚目:優勝スイーツ『カップde”コラーゲンたっぷり・ヨーグルトムースケーキ・スチューベンゼリーのせ”』】
【写真3枚目:優勝した鶴田町の鳴海美雪さん】
【写真4枚目:レストラン山崎の山崎シェフ】

更新日:2015.12.21

鶴田町《冬ぶどう》スチューベンスイーツコンテスト

鶴田町《冬ぶどう》スチューベンスイーツコンテストを開催します!

鶴田町産のスチューベンを「冬ぶどう・つるたスチューベン」としてブランド化・販路拡大に取り組んでおり、全国にPRするため、スチューベンを使ったスイーツコンテストが開催されます。独創性に富んだもの、すでに商品化しているもの、またそれらをアレンジしたものでもOK。皆様のアイディア・情熱スチューベンへの愛にあふれた、たくさんのオリジナルスイーツを応募してみてはいかがでしょうか。

鶴田町《冬ぶどう》スチューベンスイーツコンテスト

応募締切

平成27年11月20日(金)まで

一次審査

平成27年11月27日(金)~12月1日(火)

決勝コンテスト

平成27年12月20日(日)午後1時より(会場:国際交流会館ホール)

お問合せ先

鶴田町産業観光課 農業振興班
TEL:0173-22-2111 (内線291・292・293)

【写真:スチューベンスイーツコンテスト チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2015.10.30

生産量日本一のスチューベンぶどうの観光農園はじまります!

生産量日本一のスチューベンぶどうの観光農園はじまります!

「冬ぶどうつるたスチューベン」の観光ぶどう園が2015年9月29日(火)~10月18日(日)まで開かれます。平均糖度18度の甘い採れたてのスチューベンぶどうを園地で収穫して味わってみませんか?別料金にはなりますが、ご自宅にお土産としてお持ち帰りも可能です。

観光ぶどう園は、青森県鶴田町をとおる国道339号バイパス沿いと、その近辺にあり、開演中の観光農園は黄色の「開園中」ののぼり旗が立てられます。旗が出ていない場合は休園となりますので、事前にお電話でご確認・ご予約いただくことをお勧めいたします。

冬ぶどうつるたスチューベン『観光ぶどう園』

開園期間

平成27年9月29日(火)~平成27年10月18日(日)

開園時間

午前9時~午後4時

内容

スチューベンぶどう収穫体験

入園料

大人(中学生以上)500円・小人(小学生以下)300円

持ち帰り料金

1kgあたり500円

お問合せ先

鶴田町観光協会TEL:0173-22-3414
道の駅つるた鶴の里あるじゃ TEL:0173-22-5656

【写真上:スチューベン】
【写真中、下:『観光ぶどう園』チラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)

更新日:2015.09.18

2015年07月30日スチューベンがすくすく育っています

スチューベンがすくすく育っています

先日、待望の雨が降りスチューベンもすくすく育っています。スチューベンの蔓ものび、生産者の皆さんはぶどうに日が当たるように長い蔓を結わえる作業をされていました。

しばらく雨が降っていなかったので、「もう少し早く雨が降ってくれればよかったな」と生産者さん。でもぶどうは例年なみになりそうとのこと。

更新日:2015.07.30

2014年

2014年10月10日から鶴の里あるじゃでスチューベン祭り開催!

10月10日~13日は「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃでスチューベンまつりが開催!

今年採れたてのスチューベンや、生絞りジュース、棒パン焼き体験などが楽しめる!

青森県鶴田町にある「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃで、今年も大人気の第2回つるたスチューベンまつりが開催されます!
つるたスチューベンまつりでは、今年採れたてのスチューベンや、スチューベンの生絞りジュースなどの加工品の販売はもちろん、重量当てクイズ、スチューベンソフトクリーム、大抽選会、棒パン焼き体験、食べ放題など、様々な催しも開催されます!

大人から子供、地元の市民や観光客の皆様も楽しめること間違いなし!
ぜひ10月10日(金)~13日(月/祝)は青森県鶴田町の「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃにおでかけください!

「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃ【外部サイト】

【写真上:つるたスチューベンまつりのチラシ】詳しくはこちら(ダウンロード)
【写真中・下:冬ぶどうつるたスチューベン】

更新日:2014.10.03

2014年10月1日から青森県鶴田町のスチューベンの観光ぶどう園が開園!【冬ぶどうつるたスチューベン】

青森県鶴田町の観光ぶどう園が開園!園児たちが収穫体験を楽しむ

9月30日、観光ぶどう園開園を翌日に控えたスチューベン畑で観光ぶどう園開園式が行われ、地元の園児たちがスチューベンの収穫体験を楽しみました。
今年の甘くておいしい冬ぶどうつるたスチューベンをぜひ食べに来てくださいね。

黄色の「開園中」ののぼり旗や、紫色の「スチューベン」ののぼり旗が目印!

観光ぶどう園を行っている園地は「スチューベン」「観光ぶどう園」ののぼり旗が立てられており、園主へお電話していただければ収穫体験が可能です。
「開園中」の黄色い旗が立てられている場合は、園地に生産者がおりますので直接お申込みいただけます。

開園期間

2014年10月1日(水)~10月20日(月)

開園時間

午前9時~午後4時

入園料

大人(中学生以上)500円 / 小人(小学生以下)300円
持ち帰り料金 1kg 500円

申込み

園地で直接申込み、または、お電話(詳しくはチラシをご覧ください)
チラシのPDFはこちら(園地の場所・申し込み先)

【写真:スチューベンの収穫の様子】

更新日:2014.10.01

2014年10月1日から青森県鶴田町のスチューベンの観光ぶどう園が開園します!

鶴田町の観光ぶどう園が10月1日開園します!

2014年10月1日(水)~10月20日(月)まで開園

スチューベン生産量日本一の青森県鶴田町では観光ぶどう園でもぎ取り体験ができます。2014年の開園期間は10月1日~20日まで。
旬のスチューベンを食べようと県内外からお客様がいらっしゃるほど。
鶴田町でスチューベンのもぎ取り体験をして、甘くて新鮮なスチューベンをぜひ召し上がってみてくださいね。

開園期間

2014年10月1日(水)~10月20日(月)

開園時間

午前9時~午後4時

入園料

大人(中学生以上)500円 / 小人(小学生以下)300円
持ち帰り料金 1kg 500円

申込み

園地で直接申込み、または、お電話(詳しくはチラシをご覧ください)
チラシのPDFはこちら(園地の場所・申し込み先)

【写真上:スチューベンの収穫の様子】
【写真下:観光ぶどう園のチラシ】

更新日:2014.09.19

「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃスチューベンぶどう特設コーナーオープン!

お待たせしました!冬ぶどうつるたスチューベンが9月20日から販売開始!
【「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃ】

2014年採れたてスチューベンが9月20日(土)から道の駅で販売開始

甘くておいしい大人気のスチューベンぶどうが買える季節が到来しました。
2014年の「冬ぶどうつるたスチューベン」が9月20日(土)から生産量日本一の青森県鶴田町の「道の駅」つるた鶴の里あるじゃで特設コーナーが設けられ販売されます!
「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃ【外部サイト】
チラシのPDFはこちら

スチューベンの加工品も多数販売!

「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃでは常時、鶴田町産スチューベンを使った加工品(お菓子やジュース・アイスクリームなど)が販売されています。もちろん、9月20日も採れたて生果スチューベンの他に、たくさんのスチューベン商品を取り揃えています。
秋の実りに感謝しながら、スチューベンの芳醇な香りと口いっぱいに広がる甘さを、ぜひご自身で体験してみてください。

観光ぶどう園も開始間近

スチューベンの収穫も始まり、もうすぐスチューベンぶどうをもぎ取りできる観光農園ももうすぐ開始されます。
観光農園が始まりましたら、またこちらのサイトでご報告いたします。当サイトで取材をお願いさせて頂いている成田さんの農園でも観光農園を行っております。

【写真上:「道の駅」つるた 鶴の里あるじゃチラシ】
【写真下:冬ぶどうつるたスチューベン】

更新日:2014.09.18

冬ぶどうつるたスチューベンの育成状況

色づきが順調!冬ぶどうつるたスチューベン

全体的に濃い紫色になっている

前回から約1か月近く経った鶴田町のスチューベン。順調に色づき、大きくなったスチューベンの粒が夏の日差しを浴びて輝いています。
気温と日光の影響で去年よりも着色スピードが速いようです。

ブルームも綺麗についている

スチューベンのブルームも綺麗についているようです。ブルームは、水分の蒸発を防ぐもので、ブルームがついているものほどジューシーなスチューベンです。

収穫期はもう少し先

収穫期は10月初旬から中旬ですが、今年は成田さんの畑ではいつごろ収穫でしょうか。スチューベンが店頭に並ぶのが楽しみですね!
今年もたくさんのおいしいスチューベンが、たくさんの方のもとに届きますように。

【写真上:スチューベン畑と隣の田んぼ】【写真下:冬ぶどうつるたスチューベン】

更新日:2014.09.03

冬ぶどうつるたスチューベンの育成状況

台風を乗り越えた冬ぶどうつるたスチューベン

台風の大雨を乗り越えたスチューベン

鶴田町のスチューベンにとって待ち遠しい雨が降りました。
台風の激しい風雨でしたが、無事乗り越え、たくさんの雨水を含んだ土壌で今日もスチューベンはすくすくと成長しています。

若いツルは来年のスチューベンのもの

スチューベンは親となるツルからいくつもに分かれ実っています。
その親となるツルは1度収穫を迎えるとそのまま枯れてしまいます。
来年スチューベンが実るツルはこの若いツル(写真下段)毎年こうして新しいツルが出て、受け継がれていきます。

葉はまんべんなく緑に

以前よりも畑全体の葉が濃い緑になってきました。たくさんの太陽を浴び、今年も甘~いスチューベンができます。

【写真上:スチューベン畑の様子】【写真下:来年主役になるスチューベンのツル】

更新日:2014.08.12

冬ぶどうつるたスチューベンの育成状況

冬ぶどうつるたスチューベン形成作業

おいしいスチューベンは雨も太陽も大事!

鶴田町にある成田さんのスチューベン畑では、スチューベンの形成作業が盛んに行われています。近日雨が少ないこともあってか成長がやや遅れているとのことです。

粒数を減らし形を整えおいしいスチューベンに

形成は、一つ一つ丁寧に余分な実を切り落とし、形を整えていく作業で、すでにこの段階で今年のスチューベンの良し悪しが大体わかるのだとか。

葉はまだ増えるが重ならないように

ツルはあと2段階伸び、再び葉を剪定する作業があるのだそう。全て成長した時には14~15枚の葉っぱがついている状態が良い、と成田さん。先週はスチューベンの講習をご自身の園内で行ったそうです。

【写真上:スチューベンを形成する様子】【写真下:スチューベンの実】

スチューベンの栽培方法やスケジュールはこちらから

更新日:2014.07.04

鶴田町の冬ぶどうつるたスチューベンのお酒

スチューベンのお酒「葡萄(ぶどう)のお酒 Filer(フィレール)」ができました

青森 - 鹿児島。
北と南の作り手が紡ぎだす
瑞々しい物語。

青森県北津軽郡鶴田町の姉妹都市である、鹿児島県薩摩郡鶴田町(現・さつま 町)の蔵元・軸屋酒造の本格焼酎「しびの露」とのコラボ商品。
無添加・無着色のぶどうリキュール「葡萄(ぶどう)のお酒 Filer(フィレール)」が出来ました。

Filer(フィレール)とはフランス語で「紡ぐ」の意。両町の作り手が紡ぎだす、瑞々しい物語をお楽しみください。

道の駅つるた鶴の里あるじゃでもご購入いただけます。数量限定で販売されています。
720ml入り 2,000円

更新日:2014.07.02

鶴田町の冬ぶどうつるたスチューベンの花

スチューベンの花が終わり続いては剪定と脇芽かき

夏の空に変わってきた今日。成田さん(写真下)のスチューベン畑では剪定と脇芽かきの作業が行われていました。
花(写真上)の部分が後にスチューベン(実)になるのですが、いくつか剪定し(取り除く)数を限定することで栄養を集中して与えられ、よりおいしいスチューベンができます。

栄養をつくる葉がたくさん太陽を浴びるように

葉も太陽がたくさん当たり、また栄養が分散されないよう、必要なものだけ残して切り落としてしまいます。
これを1つ1つ手作業で行っていきます。
スチューベンの成分と栄養

今年もたくさんおいしい冬ぶどうつるたスチューベンができますように!
【写真上:スチューベンの花】【写真下:剪定と脇芽かきをする成田さん】

更新日:2014.06.24

JFNラジオ「face」にてスチューベン・カレーが紹介されました!「スチューベン・カレー」

JFNラジオ「face」にてスチューベン・カレーが紹介されました

全国にあるFM38局ラジオ「JFN」のfaceという番組に、鶴田町の特産物スチューベンを使ったカレーとシチューについて番組中に取り上げてもらいました。
2014年5月13日に放送されたもので、スチューベンを使った新名物「スチューベン・カレー」の魅力が紹介されました。
JFN ニュースページ

あわせて読みたい

冬ぶどうつるたスチューベンを使ったスチューベンカレーとシチュー【メデタイツルタ】

更新日:2014.05.22

道の駅つるた鶴の里あるじゃに依頼し、スチューベンを使ったカレーとシチューを作りました

新商品開発!鶴田町のスチューベンカレー!

鶴田町観光協会では、青森県鶴田町の特産品スチューベン使ったお土産品を開発しており、この度道の駅つるた鶴の里あるじゃに依頼し、スチューベンを使ったカレーとシチューを作りました。
パッケージは鶴田町で町おこし活動をしている「つるた街プロジェクト」に依頼。 
2014年4月25日には、町内でスチューベンカレーお披露目・試食会が行われました。

カレー・シチュー共に、スチューベンの果汁が使われています。スチューベンは糖度が高い為冬まで保存出来る鶴田町では有名なぶどうです。果汁を使ったカレーとシチューは、ほんのりスチューベンの香りがし、一口食べると、スチューベンの甘さとやわらかな酸味を感じられます。
また、具材も大きく、食べ応えも十分なので子供だけでなく大人の方にもおすすめです。
2014年4月26日から道の駅つるた鶴の里あるじゃのみで販売されます。
(ポークカレー600円、ビーフカレー、ビーフシチュー各650円。)

更新日:2014.04.25

7thアグリフードEXPOが大阪で開催され、青森県鶴田町のスチューベンとスチューベンジュースが販売されます!

日本一の生産量を誇る、青森県鶴田町のスチューベンが販売されます!

2014年2月20日(木)・21日(金)、大阪で行われるイベント「7thアグリフードEXPO大阪2014」で、 青森県鶴田町・(有)津軽ぶどう村の各団体により主要都市への販路拡大を目指し、青森県鶴田町のスチューベンとスチューベンジュースが販売されます!

アグリフードEXPOは、「国産」にこだわった、全国的な展示商談会です。 全国各地で国産ブランドを担い、魅力ある農産物づくりに取り組んでいる農業経営者や地元産品を活用した多様なこだわり食品を製造する食品メーカーが出展し、バイヤーの皆様との商談に臨みます。

日時:2014年2月20日(木)[10:00~17:00]、21日(金)[10:00~16:00]
場所:ATCホール アジア太平洋トレードセンター
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
主催:JFC 日本政策金融公庫

※「アグリフードEXPO」は、業界関係者とのビジネスを目的とした商談会です。
招待状をお持ちのお客様でも、業界関係者ではない方の入場はお断りしております。
アグリフードEXPOついて
スチューベンについて

更新日:2014.02.20

青森県鶴田町の冬ぶどうつるたスチューベン(ぶどう)のパンフレットとポスターが作成されました!

冬ぶどうつるたスチューベンのパンフレットとポスターが作成されました!

鶴田町はスチューベン(ぶどう)の、作付け面積・生産量ともに日本一を誇っています。
ニューヨークで生まれたスチューベンは、同緯度にある青森県津軽地方の気候風土によく合い、 生産量が次第に増えました。スチューベンジュースやワインなど加工品も増え、道の駅やインターネット等で購入することができます。

スチューベンの販売をしている津軽ぶどう協会、(有)津軽ぶどう村、JAぶどう部会、道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」では、 アグリフードEXPOへの出展等、都市部への販路拡大を目指しております。冬ぶどうつるたスチューベンのブランド化を実現するべく、ロゴも新たに作成され、 今回作成されたこちらのパンフレット・ポスターも活用されることとなります。

パンフレット(PDF:1.16MB)
ポスター(PDF:180KB)

スチューベンについて

更新日:2014.02.19

スチューベンを使用した給食のメニューが優良賞受賞!

青森県学校給食献立コンクールで
スチューベンを使用した給食のメニューが優良賞受賞!

鶴田小学校6年の生徒たちが考案した献立を元に作成された給食のメニューが、2013年の11月に行われた「青森県学校給食献立コンクール」で最優秀賞・優良賞に輝きました。
「アップルチーム」と「つるの子チーム」の2組が小学生の部に出場。「アップルチーム」は最優秀賞を、「つるの子チーム」は優良賞を受賞し、鶴田町中野町長に報告しました。
「つるの子チーム」は、鶴田町産のスチューベンジュースで肉だんごを煮込んだ料理や、スチューベンを使用したフルーツゼリーなど趣向を凝らした給食メニューで優良賞となりました。
東奥日報記事(PDF)

優良賞を受賞した「つるの子チーム」のメニュー表
「つるの子チーム」のメニュー表(PDF)

レシピページへスチューベンを使用したメニューのレシピをご紹介
レシピページ

更新日:2014.01.16

2013年

陸奥新報に鶴田町の「冬ぶどう スチューベン」掲載!

陸奥新報に鶴田町の「冬ぶどう スチューベン」掲載!

2013年12月24日(火)、陸奥新報にて鶴田町の「冬ぶどう スチューベン」について掲載されました。

冬でもおいしい青森の「冬ぶどう スチューベン」の甘さや、貯蔵技術を生かした年明け出荷などについて紹介されています。
鶴田町のスチューベンは貯蔵性の高さから注目され、冬に流通する国産の少ないぶどうとして市場のニーズが高いことなども掲載されていました。 陸奥新報記事

更新日:2013.12.25

青森県鶴田町「第32回鶴田町町民文化祭」

2013年11月15日~17日の鶴田町町民文化祭でスチューベン販売

鶴田町特産の冬ぶどうスチューベンやりんごが鶴田町町民文化祭で販売されます。
鶴田町町民文化祭は、鶴田町民の文化・芸能の発表の場であり、実りの秋をお祝いするイベントです。鶴田町内各地で様々なイベントが開催されます。
[主なイベント]
・津軽塗展示販売と津軽塗研ぎ出し体験
・学校・家庭・地域連携推進会議報告会
・獅子舞等の芸能発表
・科学マジック・実験等の「サイエンスチャレンジ2013」
・書道パフォーマンス「書心」
・鶴田町出身の版画家藤田健次さんの「版画の世界」体験など
新企画がもりだくさんです。
第32回鶴田町町民文化祭 情報
鶴田町町民文化祭とは?
鶴田町観光ウェブマガジン「メデタイツルタ」

更新日:2013.11.14

青森県鶴田町「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」でスチューベン祭りを開催

2013年10月12日~14日はスチューベンぶどう祭り!

期間中、「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」にてスチューベンぶどう祭りが開催されます!
[開催日時] 10月12日~14日 9:00~15:00
[開催場所] 道の駅つるた 鶴の里あるじゃ
スチューベンぶどうの食べ放題や代抽選大会、スチューベンを使った棒パン焼きの体験、重量当てクイズが催されます。
その他、生絞りスチューベンジュースが楽しめたり、スチューベンソフトがお手頃な値段でご提供されます。
第1回 鶴田町スチューベンぶどう祭り(PDFで詳細)

更新日:2013.10.08

青森県鶴田町で観光ぶどう園開園

鶴田町では観光ぶどう園が開園しています!

10月4日、鶴田町では観光ぶどう園が開園しました。園児たちがつるに下がったスチューベンを収穫体験し、その様子を東奥日報の記事に掲載していただきました。
今年も大きくて甘いスチューベンができあがりました。ぜひみなさんも鶴田町のスチューベンを召し上がってみてください。
東奥日報記事

更新日:2013.10.07

青森県鶴田町のスチューベン

おいしいスチューベンの見分け方や保存方法を知ろう!

冬ぶどうスチューベンのサイトを更新しました!
おいしいスチューベンの見分け方や保存方法、スチューベンの種についてもご紹介しています。
スチューベンとは?」ページを見る。

更新日:2013.09.27

青森県鶴田町の成田さん

2013年のおいしいスチューベンの収穫が始まっています!

鶴田町では今、スチューベンの収穫が始まっています。道の駅つるた 鶴の里あるじゃでも2013年産のりんごやスチューベンが販売されています!
新鮮で甘いスチューベンをぜひみなさんも味わってみてください!
さらに「おいしいスチューベンの見分け方」はこちら
【左写真は観光ぶどう園も行っている成田さんのスチューベン畑の様子】

更新日:2013.09.27

青森県鶴田町のおいしいスチューベンを食べよう

2013年の観光ぶどう園は10月4日から!旬で新鮮なスチューベンを食べましょう!

開園期間は2013年10月4日~10月20日まで!
開園時間は午前9時から午後4時まで!
黄色の「開園中」ののぼり旗が目印です。
旬のおいしいスチューベンをお友達やご家族で収穫してみませんか?
詳しい情報はこちら(PDF:898KB)

更新日:2013.09.25

台風18号を耐えきったスチューベン

台風を耐えきった鶴田町のスチューベンの様子です。

先日の台風18号の影響をほとんど受けず、鶴田町のスチューベンはすくすくと育っています。大雨の影響で土壌がゆるくなっていますが、スチューベンの味や収穫には影響が無いようです。

更新日:2013.09.18

全体的に濃く鮮やかな紫色に染まってきました。

9月上旬の一週間で一気に色づきが進みました。気温と日光の影響で去年よりも着色スピードが速いようです。収穫まで待ち遠しいですね。

更新日:2013.09.06

徐々に色づき始めています。

津軽の暑さはようやく一段落。スチューベン畑では緑色だった実がポツポツと色づき始めました。これから段々甘みがのってきます。収穫まではあと二ヶ月。

更新日:2013.08.28

スチューベンの実が育ち始めました。

夏を迎え、花も散り、緑色の実(果粒)が少しずつ大きく育ってきました。

更新日:2013.08.02